スワップは、ポジションをロールオーバーを跨いで翌日に持ち越した場合に発生します。
水曜日から木曜日に持ち越したポジションには週末分と併せて3日分のスワップが反映されます。
過去のFX通貨ペアスワップは、下記のスワップカレンダーもご参照ください。尚、スワップカレンダーに表示のスワップは、1ロットを保有時の円表示となります。
スワップの計算方法
計算式:契約サイズ × 取引数量 (Lot数) × 小数桁(3桁の場合は0.001、5桁の場合は0.00001) × スワップの数値
例)NZDJPYを買い0.1ロット所有している場合のスワップ金額(契約サイズ = 100000、スワップ3.1とする) 100000 × 0.1 × 0.001 × 3.1 = 31JPY(単位は銘柄右側部分の通貨になります。)
※スワップ数値はMT4-気配値-仕様でご確認下さい 買い・売りスワップに記載の数値は金額ではなく、ポイントです。
備考
※口座ベース通貨と通貨ペアの組み合わせによっては、スワップ計上された際の為替レートが適用されます。
※スワップポイントで端数が発生した場合、同一ポジションを持ち越す場合には、スワップポイント1円未満の単位は日ごと四捨五入されて計算されます。 例として、3日分のスワップが1日目3.3円、2日目3.3円、3日目3.3円でポジションを決済した場合、3+3+3=9で9円分のスワップがつきます。 3.3+3.3+3.3=9.9 円を四捨五入しての10円とはなりません。
※スワップ数値はMT4/MT5気配値より、該当銘柄を右クリックし、「仕様」にて確認可能です。
ポジション 持越し期間 |
月曜から火曜 | 火曜から水曜 | 水曜から木曜 | 木曜から金曜 | 金曜から月曜 |
スワップ反映日 | 火曜に1日分 | 水曜に1日分 | 木曜に3日分 | 金曜に1日分 | 月曜に1日分 |
※MT4/5 サーバー時間に基づく