ご本人様確認には、IDセルフィ(写真付き身分証明書を持ったセルフィー写真)と現住所確認書類が必要となります。※開設時の条件によって異なる場合がございます。
必要書類(1)
IDセルフィ:運転免許証、パスポート、マイナンバーカード(通知カード受付不可)を持った下記イラストのようなお写真1点、または2点 ※開設時の条件により異なります
【必要要件】①~④の条件を必ず満たして下さい。
①クライアントキャビネットの自動認証システム(Shufti)または、上記イラストの通り、IDセルフィでご提出ください。※IDセルフィの撮影は、写真付き身分証明書とご本人様のお顔が、一枚の写真に収まるように撮影ください。撮影が難しい場合は、第2者が撮影したものでも構いません。
②書類の文字と写真が鮮明であること。文字が判読可能であること。
③ご本人様名義の書類であること。※マイナンバー通知カードはお受けできません。
④ご本人様のお顔の一部が、帽子や眼鏡で隠されておらず、見切れていないこと。
必要書類(2)
現住所確認書類受付可能書類:住民票、公共料金支払い明細、銀行残高証明書、クレジットカード利用明細等
【必要要件】①~②の条件を必ず満たして下さい。
①現住所確認書類は、発行日から6か月以内であること。またその日付が記載されていること。
②書類に、「ご本人名義 」「発行元」「発行日」「書類名」「登録のご住所 」が記載されていること。※ご家族様名義は不可 ※建物名のみは不可 ※上記の受付可能書類以外はとり直しとなる可能性があります。
⇨ クライアントキャビネットにログインして、上記書類を提出する。
※書類の不備とり直しにご注意ください※
IDセルフィおとり直しが多い主な理由は以下です。
- セルフィ写真ではなく、運転免許証やパスポート単体のお写真
- 身分証明証の文字や写真が不鮮明
- 書類またはお顔が見切れている
- IDセルフィー2点が必要な場合、1点未提出
ご住所確認書類のおとり直しが多い主な理由は以下です。
- 発行日が確認できない、または発行日から6か月以上経過している
- 記載の住所が建物名だけ、またはほぼ省略されている
- 書類の内容が見切れていて書類全体が確認できない、または書類名が不明
- 受付可能書類ではない (例)宅配便の受取状等
- 弊社登録のご住所と一致していない
⇨ クライアントキャビネットにログインして、上記書類を提出する。
上記内容でご不明な点がありましたら、チャットまたはメールにてお問い合わせ下さい。